
街灯も無かった1975年の夏の夜空。
庭から雲の様にはっきり見えた天の川。
撮影記録に「ワンダフル!!」と書いている。
自然に恵まれてた学生時代。
懐かしさが込み上げてくる。
自宅の暗室でプリントした
当時のモノクロ写真(キャビネサイズ)をスキャンしました。
1975年7月30日 (快晴)
22時48分-22時53分。
キャノンEF50mm f1.4をf2.5に絞る
露出5分 赤道義で手動ガイド(追尾はどうしても甘くなります)
フィルム・トライX 増感現像でISO1600相当にする。
ご訪問ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
写真はクリックすると拡大します。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
水の星地球住人のわたしたち! 宇宙の星のエネルギーからもたくさんのエネルギーを受けているのでしょうね。今はこのような星空、なかなか見る機会がありません。
おはようございます
人類の進化は環境破壊でもあります。
最近の気候異変は初体験。
この年は夏でもエアコンは要りませんでした。
星空調査をして欲しいですね。